【痛みを我慢する毎日から卒業!】腰痛の原因は〇〇にあった!

【治療のこだわり】

〜根本ケアとは❓〜

背景

あなたは問題解決で、何を一番優先しますか❓

状況によって異なりますが、

私は根本的な解決になる道を最も優先させます。

あるいは、緊急性の高いものから手をつけます。

目的

当院の目的は、あなたの悩み・不調を改善する!

ことはもちろん、それ以上に「あなた本来の可能性を最大限引き出す」ことです。

お仕事や家族関係などのご相談によっては、ビジネスマッチングや顧客のご紹介、プロゴルフトレーナー、医師・弁護士、カウンセラー、資産形成のプロ(元野村證券・支店長など)など、さまざまな信頼できる専門家と連携することもあります。

その上で、例えば緊急性の高いぎっくり腰のご相談があったとしましょう。

事例

急なぎっくり腰の痛みは、なんと行ってもその痛み!

場合によっては、日常生活すら遅れないこともあります。

これは緊急性が高いですよね!?

この場合、まず痛みの解消を優先します。

しかし、根本は痛みがある「腰に原因がない」こともしばしばなのです!

ホントウの原因はどこ?

前回お伝えした、脈診・腹診といった検査や、理学検査によってはホントウの原因を見つけます。

最近では、中田さん(仮名・34歳男性)という方が、1週間も寝たきりになるぎっくり腰をしていました。

彼の場合は、首が硬すぎてぎっくり腰を慢性的に繰り返していました。

じつは肩をつまんで、前屈してもらうだけでスッと痛みが消えてしまうこともあるんですよ?

そうなれば、腰に痛みがあっても、腰に原因がないことがわかりますよね?

結論

もしあなたが、「自分の悩みを真摯に向き合って受け止めてくれる人にみてほしい」

と考えているなら、とにかく目利きの良いところに行くべきです。

欲を言えば、現代医学の視点も東洋医学の知見も、どちらの視点と高度な技術を持ち合わせているところに任せた方が良いです。

次回案内

さて、次回は改めて「治療技術」についてお伝えする予定です❗️

ーーーーーーー

🌿あなた『本来の可能性』を最大限引き出す🕊️

Olive Garden 鍼灸整体院

院長 渡邉聖矢

↓↓ご予約は公式LINEで↓↓

https://lin.ee/T958wYT

#宮前平
#宮崎台
#慢性腰痛
#慢性肩こり
#慢性痛の専門家
#東洋医学